Case Study
          施工事例
          プール排水管更生
        
        施工担当者から
プール排水管からの漏水対策として、オメガライナー施工後に両管口を止水ゴム及びステンレスバンドで処理する事で、管口からの漏水防止を可能にした。
- 発注者
 - 高槻市
 
- 工法
 - オメガライナー工法
 
- 概要(構造・規模)
 - 
            管径 150~200mm
全長 15m 
- 所在地
 - 大阪府高槻市
 
その他の施工事例
- 
      
      
誘導路下の雨水管の補強工事
- 発注者
 - 民間会社
 
- 工法
 - SPR工法
 
- 概要(構造・規模)
 - 既設:φ1,350~2,200mm
更生:φ1,230~2,000mm
全長:535m 
- 所在地
 - 千葉県成田市
 
 - 
      
      
超大口径の耐震化工事① 馬蹄渠
- 発注者
 - 相模原市
 
- 工法
 - 自由断面SPR工法
 
- 概要(構造・規模)
 - 既設:高さ3,900mm、幅3,900mm
更生:高さ3,350mm、幅3,400mm
全長:140m 
- 所在地
 - 神奈川県相模原市
 
 - 
      
      
超大口径の耐震化工事② 矩形渠
- 発注者
 - 相模原市
 
- 工法
 - 自由断面SPR工法
 
- 概要(構造・規模)
 - 既設:高さ5,000mm、幅5,000mm
更生:高さ4,400mm、幅4,400mm
全長:59m 
- 所在地
 - 神奈川県相模原市
 
 - 
      
      
水力発電所の導水路更生
- 発注者
 - 民間会社
 
- 工法
 - 自由断面SPR工法
 
- 概要(構造・規模)
 - 
          既設 高さ4,180mm、幅3,700mm
更生 高さ3,980mm、幅3,530mm
全長:35m 
- 所在地
 - 広島県
 
 - 
      
      
ケーブル防護管敷設の合流管渠更生
- 発注者
 - 川崎市
 
- 工法
 - 自由断面SPR工法
 
- 概要(構造・規模)
 - 既設:高さ1,800mm、幅3,000mm
更生:高さ1,650mm、幅2,850mm
全長:352m 
- 所在地
 - 神奈川県川崎市
 
 - 
      
      
小口径の耐震化工事 円形管
- 発注者
 - 東京都
 
- 工法
 - SPR工法
 
- 概要(構造・規模)
 - 既設:φ250~700mm
更生:φ210~640mm
全長:400m 
- 所在地
 - 東京都江戸川区
 
 - 
      
      
中口径の耐震化工事 円形管
- 発注者
 - 岩沼市
 
- 工法
 - SPR-NX工法
 
- 概要(構造・規模)
 - 既設:φ1,800mm
更生:φ1,650mm
全長:71m 
- 所在地
 - 宮城県岩沼市
 
 - 
      
      
大口径の耐震化工事 円形管
- 発注者
 - 民間会社
 
- 工法
 - SPR-NX工法
 
- 概要(構造・規模)
 - 既設:2,000mm
更生:φ1,430mm
全長:40m 
- 所在地
 - 島根県加茂市
 
 - 
      

大口径既設管の耐荷力復元工事
- 発注者
 - 守口市
 
- 工法
 - SPR-SE工法
 
- 概要(構造・規模)
 - 既設:φ1,500mm
更生:φ1,360mm
全長:180m 
- 所在地
 - 大阪府守口市
 
 - 
      
      
狭小地施工
- 発注者
 - 京都市
 
- 工法
 - オメガライナー工法(狭小地)
 
- 概要(構造・規模)
 - 管径:200~380mm
施工延長:63スパン 
- 所在地
 - 京都府京都市
 
 - 
      
      
プール排水管更生
- 発注者
 - 高槻市
 
- 工法
 - オメガライナー工法
 
- 概要(構造・規模)
 - 管径:150~200mm
全長:15m 
- 所在地
 - 大阪府高槻市
 
 - 
      
      
小口径HP管の劣化度調査
- 発注者
 - 民間会社
 
- 工法
 - 画像展開式TVカメラシステム,衝撃弾性波検査法
 
- 概要(構造・規模)
 - 既設管:
ヒューム管(HP)φ700mm 47m
ヒューム管(HP)φ400mm 99m 
- 所在地
 - 千葉県
 
 
              
              
              
            








